モーグルの見た目の特徴といえば、ピッタリ閉じた両脚をイメージする人は多いと思います。コブを滑るためには脚を閉じる必要がありますが、閉じようとしてもなかなかできない方も多いと思います。 ここでは、コブでなぜ脚を閉じる必 […]
続きを読む2019年 3月 の投稿一覧
【モーグル練習がしたい人向け】コブ斜面・コブコースの作り方
非圧雪コースや常設のモーグルコースがあるスキー場をホームゲレンデにしているスキーヤーなら必要のない話ですが、いつものスキー場でコブの練習をしたいけどコブのコースがない、コブを作りたいけどどうしたらいいか分からないという […]
続きを読む【今さら人に聞けない】エッジを立てるってどういう意味?
スキーを始めたばかりの初心者なら当然とも言えますが、ある程度滑れるようになっても「エッジを立てる」意味を知らずにいる方もいるようです。 ここでは、エッジを立てるとはどういうことか説明します。 エッジとは エッジとい […]
続きを読む母指球荷重は古い!?コブはカカト荷重で
ターンで荷重をかける際、一定のレベル以上であれば足の裏にベッタリ乗るということはないはずですが、足のどの場所に乗るかといえば母指球と答える方は多いのではないでしょうか。ここでは、カカト荷重のメリットについてご紹介します […]
続きを読むスキーのベンディングターンとは?コブで役立つ練習方法とコツ
コブを滑るときに大事なのが、前後バランスと目線の安定です。ここでは、目まぐるしく斜度が変化するコブ斜面でも、目線をブレさせずに滑ることができる、ベンディングターンについて解説します。 ベンディングターンとは 整地でタ […]
続きを読む【ウォータージャンプ】キッカーの飛びが上達するスキーオフトレ
スキーでキッカーをかっこよく飛びたい、うまくなりたい!と思いませんか? 特にフリップや3Dなどのトリックを覚えたいならば、安全に上達できるウォータージャンプがおすすめです。ここでは、初めてウォータージャンプにチャレン […]
続きを読む子供のスキーを上手くする!伸びる教え方と心得
自分がある程度滑ることができれば子供にも教えることができますが、子供を伸ばすには、同じことを教えるにもそのやり方が重要となってきます。 ここでは、教えたいスキー技術そのものではなく、教え方に焦点を当てて考えていきます […]
続きを読む【スキーストックの使い方】ストックなんてもういらない!?ノーストックスキーのススメ
スキーにはストックが付き物です。ターンのために必要とされているストックですが、ここでは、普段何気なく使っている感じすらあるストックについて、「ストックは本当に必要なのか」というところから、その役割について見直していきま […]
続きを読むスキーをスイッチ/フェイキーで滑るメリット
ゲレンデで時折、後ろ向きで滑っている人を見かけます。かっこ良くみえますが、他にもいいことがあります。ここでは、スイッチやフェイキーと呼ばれる、逆向きの滑りについて解説します。 スイッチ/フェイキーとは スキーで後ろ向 […]
続きを読むスキーのため加圧トレーニングやったら泣けるきつさだった話
加圧・カーツという言葉もだいぶ普及したように思いますが、スキーに向けたトレーニングのため、これから加圧に取り組みたいという方もいらっしゃるでしょう。 ここでは、加圧トレーニングの仕組みや、実際に私が取り組んだ結果など […]
続きを読む
最近のコメント